※本サイトのリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。
PlayStation PlusのゲームカタログのラインナップにFF零式HDがあったので、昔を思い出しながら遊びました。
PSPの時に一度クリア済みなので、完全初見ではないですが、それでも最初から最後まで心揺さぶられました。

エンディングは結末を知ってても泣けます…
なお、未プレイの方のためになるべく核心を突くようなネタバレはしないようにします。
プレイ時間:37時間、難易度:普通
1.概要
『FF零式』は、オリエンスと呼ばれる世界で四つの国家が「クリスタル」をめぐり戦争を繰り広げる物語です。
プレイヤーは「朱雀」を代表する魔導師学校の候補生たち、「0組(クラスゼロ)」として戦いに参加します。
国々の対立、仲間との絆、戦争の裏に潜む真実が明らかになる中、命を懸けて世界の運命を左右する選択を迫られます。
感情の揺れ動きと壮絶な戦いが特徴の、ダークファンタジー作品です。
発売日 2015年3月19日(木) 発売
ジャンル アクションRPG
対応機種 PlayStation®4、Xbox One、STEAM
プレイ人数 1人※元々は2011年にPSP用ソフトとして販売
それでは、実際にプレイして思ったことを紹介していきます。
2.声優陣の豪華さに圧倒!
まず言わせてほしいのが、豪華声優陣の存在感です!
ストーリーの重厚さに拍車をかける声優たちの演技が、本当に素晴らしい!
0組のキャラクターボイスを担当されている方はご覧の通りです。
キャラクター名 | 担当声優(敬称略) |
---|---|
エース | 梶裕貴 |
デュース | 花澤香菜 |
トレイ | 中村悠一 |
ケイト | 茅原実里 |
シンク | 豊崎愛生 |
サイス | 沢城みゆき |
セブン | 青木まゆこ |
エイト | 入野自由 |
ナイン | 小野大輔 |
ジャック | 鈴村健一 |
クイーン | 小清水亜美 |
キング | 杉田智和 |
マキナ・クナギリ | 神谷浩史 |
レム・トキミヤ | 白石涼子 |
今でも第一線で活躍されている方もたくさんいらっしゃいます。
同じ作品にこれだけ集まってるなんて、今考えると、とんでもないんだなと。
3.戦闘の緊張感と爽快感が絶妙!
FF零式HDは、ハラハラドキドキの戦闘が魅力です。
特に「キルサイト」は、敵の一瞬の隙を狙うスリルと、成功した時の爽快感がたまりません!
さらに「S.O(スペシャル・オーダー)」では、クリアできなければ即アウトというスリルなミッションです。(受けるかどうかは任意ですので、無視してもOK)
ただ、クリアできればいい報酬が手に入る仕組みで、ゲーマーとしては思わず腕試しで挑戦したくなります。
全体的に難易度は高めですが、それが逆にやりがいを引き出してくれます。
挑戦しがいのあるこのゲーム、ぜひ味わってみて欲しいですね。
4.周回プレイ必須でやり込み甲斐がある
一回クリアしただけじゃ終わらないのがこのゲームの魅力です。
周回プレイを前提にした仕組みで、二周目以降に新しいイベントやキャラの背景が見えてくるので、何度でも楽しめます。
さらに隠し要素や高難度のミッションも豊富で、全てをコンプリートするにはかなりのやり込みが必要。
攻略のたびに新たな発見があって、プレイヤーの好奇心を刺激してくれる。
ゲームをとことん遊び尽くしたい人にはたまらない作品です。
5.終わりに
FF零式は、一度クリアしたら終わりではなく、何度も繰り返し遊びたくなる魅力が詰まっています。
豪華な声優陣と作り込まれた世界観、そして胸を打つストーリー。
戦争ものなので、少々ストーリーを通して暗めですが、ところどころにギャグパートもあり、この落差で風邪を引きそうなぐらいです。
(もぐりん可愛いよもぐりん!もぐりんもぐりんもぐりんりーん!)
このゲームをまだ未プレイの方、ちょっとでも気になったら、PlayStation Plusのゲームカタログに入っているので、ぜひ体験してみてください!


最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント