初心者でも安心!野球観戦にぴったりのカメラ

スポーツ

※本サイトのリンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

ある程度野球観戦の場数が増えると、特に推し選手がいる人は「推しの一挙手一投足を逃したくない」と思う気持ちが出てきます。

特に、あまり1軍の試合で出場機会がない選手はスポーツ紙のカメラマンに撮られることが少ないため、自分で写真を撮りたいと思うでしょう。

撮った写真はスマホのホーム画面に設定するのも良し、SNSのアイコンに設定するのも良し、同じ選手を推す者同士で写真を共有するのも良し。

「ちょっと選手の写真を撮ってみようかな」と考えているカメラ初心者に向けてカメラを3つに厳選して紹介します。

2025年2月1日から、写真・動画の撮影及び配信について、試合中に撮影した写真・動画をSNS等に公開することが原則禁止となりました。

なお、試合終了後であれば、条件を満たすものに限り写真・動画のSNS等へのアップはOKです。

詳細については、NPB(日本野球機構)の「写真・動画の撮影及び配信に関する規程について」を確認してください。

1.野球観戦に最適なカメラの選び方

野球観戦に最適なカメラを選ぶためには、まずカメラの基本機能を理解することが重要です。

  1. 解像度:解像度とは、カメラが撮影できる画像の細かさを示します。解像度が高いほど、写真の細部まで鮮明に写ります。例えば、選手のユニフォームの文字やボールの縫い目までくっきりと見えるようになります。一般的に、解像度は数字が大きければ大きいほど高解像度です。
  2. ズーム機能:ズーム機能は、遠くにいる選手やプレーを近くで見ているかのように撮影できる機能です。ズームには「光学ズーム」と「デジタルズーム」の2種類があります。光学ズームはレンズの動きでズームするため、画質が劣化しません。一方、デジタルズームは画像を拡大するだけなので、画質が落ちることがあります。野球観戦では、光学ズームのカメラを選ぶと良いでしょう。
  3. 手ブレ補正:手ブレ補正は、カメラが動いてしまったときに画像がブレないようにする機能です。野球観戦では、選手の動きに合わせてカメラを動かすことが多いため、手ブレ補正があると非常に便利です。

次に、予算に合わせたカメラ選びのポイントを考えましょう。予算内で最適なカメラを見つけるためには、以下の点に注意してください。

1-1 価格と性能のバランス

高価なカメラが必ずしも自分にとって最適とは限りません。

例えば、プロのカメラマンが使うような高価なカメラは、初心者には必要ない機能が多く含まれていることがあります。

自分の予算内で、必要な機能が揃っているカメラを選ぶことが大切です。

例えば、野球観戦用なら、ズーム機能や手ブレ補正がしっかりしているカメラを選ぶと良いでしょう。

1-2 レビューや評価

実際にそのカメラを使った人の意見を知ることで、カメラの使い勝手や性能についてのリアルな情報を得ることができます。

例えば、オンラインショッピングサイトや専門のレビューサイトで、他のユーザーがどのように評価しているかをチェックしましょう。

また、X(旧:Twitter)やInstagramで個人で選手を撮影している人の中には、投稿やプロフィールに使っているカメラやレンズの型番を書いている人がいます。そちらも参考にすると良いでしょう。

1-3 保証やサポート

カメラは精密機器なので、故障やトラブルが発生することもあります。

保証期間が長く、サポートがしっかりしているメーカーを選ぶことで、万が一の時にも安心して対応してもらえます。

例えば、メーカーの公式サイトでサポート内容を確認したり、購入時に保証内容をしっかり確認することが大切です。

以上のポイントを押さえて、自分にぴったりのカメラを見つけていきましょう!

2.初心者におすすめのカメラ3選

初心者におすすめのカメラを3つ紹介します。

なお、本体とレンズがセットで販売されているものもあれば、レンズだけ別売りされているものもあります。

購入される際は(特にオンラインショップ)、よく説明文を読んでセット売りかレンズ別売りか確認しましょう。

2-1 Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R50

本体が軽めで長時間持っていても疲れません。初心者に優しいビジュアルガイド付き。設定によりますが、最高約15コマ/秒の連撮が可能です。

2-2 Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X90

こちらも初心者に優しいビジュアルガイド付きのカメラです。撮影した写真はその場でスマホに送れます。

標準ズームキットのレンズだと物足りないと思いますので、別売りの望遠レンズを買うことをおすすめします。

2-3 SONY α6700

リアルタイム認識AF対応で被写体をしっかり捉えてくれます。お値段はかなり張りますが、望遠ズームレンズセットで購入されるのをおすすめします。

3.まとめ:初心者でも安心して使えるカメラ

野球観戦をもっと楽しむためには、自分に合ったカメラを選び、適切に使うことが大切です。

カメラは本体とレンズが合わさって能力を発揮するものです。

「高すぎて手が出せない…」「感触を確かめずに買うのが怖い…」と思ったら、レンタルサービスで借りて使うのも手です。

モノカリでは、様々なカメラ・レンズをレンタルできます。急ぎでないなら、一度レンタルサービスで感触を試してから購入されるのもいいと思います。

自分の相棒となるお気に入りのカメラを使って、素敵な写真をたくさん撮りましょう!

やんやん坊

マイペースに人生を楽しんでいる都内在住のOL。
趣味はゲーム、野球観戦。
それ以外にもジムに通っていたり、資格試験の勉強をしたりと、ジャンルを問わずやりたいことをやっています。
興味のあること、楽しかったこと、ためになったこと、色んなことをつらつらと備忘録として残しています。皆さんのお役に立てれば幸いです。
》プロフィールはこちら

やんやん坊をフォローする
スポーツ
やんやん坊をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました